お盆に迎え火・送り火を焚いて、天へと燈す行事です。 参道は竹筒に入れたロウソクのあかりの道になります。 皆さんそれぞれの願いを紙に書き燈すほか 、ご先祖供養も承ります。 お坊さんの一口法話もございます。